「デザインって何?本質は?」「デザインフォーワード」

「デザインって何?本質は?」「デザインフォーワード」

今回紹介する記事はこちらです。

www.design-forward-neta.com

タイトルと同じように「デザイン」に着目して記事が書かれています。

興味深い記事はこちら

www.design-forward-neta.com

この記事のように「デザイン思考」などの「一般的にはよく知られていない言葉」が出てきます。

僕の予想ですが、この記事(以下の記事)から読みだすと、この人の記事がすんなり読める気がします。

www.design-forward-neta.com

デザイン思考とは、一つの物の考え方です。

「考え方を学ぶ」ってのはとても大切です。考え方さえ学べば、応用が利きます。

デザイン思考はいろんな分野で必要な考え方だと思います。その応用例、重要性を感じるのが上の二つの記事でしょう。

応用例を知ることで、また、「デザイン思考」の本質を学ぶー

ぜひ、たくさん勉強して、新しい「思考スタイル」を増やしていきましょう!

以上、「デザインって何?本質は?」「デザインフォーワード」でした!

余談ですが

全く僕が知らなかった言葉、分野のブログ紹介は緊張します。

  • 「間違った言葉づかいをしたらどうしよう」
  • 「あんまり書きすぎると、ネタバレになりすぎるのではないか?」
  • 「でも、ある程度ネタバレしないとその本質・面白さは伝えられない!?」

などなど。今回の記事は、ネタバレを避けまくって書いたので、面白さがうまく伝わらなかったかも!ぜひ知る人ぞ知るデザイン思考とアート思考の違いと鍛え方 - デザインフォワードこの記事から読み進めってみてください!

未来を創る!「未来のまちづくりー自分自身を売る仕事」

未来を創る!「未来のまちづくりー自分自身を売る仕事」

今回紹介するブログはこちら

www.kiwi-town.com

「建築物」関連の記事が量産されているブログです。

タイトルからしてカッコ良いですね。

「まちづくり」「建築」といった内容について書かれています。

「まちをデザインするとはどういう事か」と勉強させられる+考えさせられる記事が多かったです。

面白かった記事はこちら

建築士って何か知ってますか?

www.kiwi-town.com

建築士

職業名として知らない人はいないと思います。ですが、

  • その仕事の本質
  • 実際何をしているのか

等、知っていますか?曖昧に「家を設計する仕事」とのみしか知らないのではないでしょうか?ぜひこの記事を読んで、建築士とは何か勉強してみても良いと思います。

泊まれる本屋さんとは

www.kiwi-town.com

「泊まれる本屋」

聞いただけでもドキドキしませんか?

いや、でもよく考えれば、「漫画喫茶」とかは「泊まれる漫画図書館」だったり・・・?

「泊まれる本屋」どんなものなのか?ぜひご自身の目で確かめてみてください!(記事読んでねってことです。わざわざ行くのは大変ですからね。記事を読めば、新しい世界を知ることができるとはなんと素敵ではないでしょう!

以上、未来を創る!「未来のまちづくりー自分自身を売る仕事」でした!

意外とディズニーネタ!「ウェディングブログ」ChanBlog

意外とディズニーネタなどが多い!

今回紹介するブログはこちら。

bridal-blog.com

ブログのテーマがChanBlog、URLがbridal-blogだったので、結婚・婚活系のブログかと思いきや、ディズニー系の記事が多かったりするブログです。

面白かった記事~現状維持

bridal-blog.com

自分はあいにく、ディズニーにはほとんど全くと言っても良いほど興味がないので、ディズニーとかそこら辺とは関係のない記事を読ませていただきました。

その中で一番自分なりに考えさせられたのはこちらの記事。

「現状維持」

皆さんはどう思いますか?

漫画医龍

医龍(1) (ビッグコミックス)医龍 文庫版 コミック 全16巻完結セット (小学館文庫)(クリックで商品ページへ)

漫画医龍では「現状維持は退化に等しい。進歩し続けなきゃダメなんだよ」みたいなシーンがありました。

確かにその通りです。僕らは(特に僕らのような若者は)進歩し続けなきゃいけません。ただ、時にはふと、「現状維持」も大切かもしれません。

毎日忙しい生活を続けていると、どうしても、

  • 「頑張らなきゃ」
  • 「進歩しなきゃ」

と焦ったり、しますが、そんなときに、ぜひこの記事を読んでほしいと思います。

現状維持もまた素晴らしい。ゆったりした気持ちになれる記事でした。

女性向けの記事が多いので、男性ブロガーの皆さんはぜひ読んで、女心を知るチャンスをつかんでみても良いかもしれません。以上意外とディズニーネタ!「ウェディングブログ」ChanBlogの紹介でした!

女性の人間関係の視点「あちブロ!」~男よ読め

女性の人間関係の視点「あちブロ!」

今回紹介するブログ記事はこちら

achiblo.net

女性による女性のための「人間関係のブログ」という感じです。

男性・女性受けの記事も多いですが、女性向けの記事な雰囲気を感じます。

男こそ読むべし

ただ、こういうブログは、男こそ読むべきだと思います。

男子は女性の気持ちがよくわかりません。女兄弟と仲が良いならいざ知らず、男子は女性の目線に触れる機会がなかなかないでしょう。

そのため、このような「主に女性向けの記事」を読むことで、新しい世界・見方・考え方を勉強できたりします。

男にとっての男と女にとっての男

achiblo.net

例えばこの記事が面白いでしょう。

「男にとって理想とする男」と「女性が理想に思う男」の不一致はよく言われる話ですが、改めてその差を感じました。(特に僕は男なので)

また、他の面白さもあります。

男が「こう言っておけば何とかなるやろ」と思っていても、女性には意外と見抜かれていたり・・・・

男女の差は意外と大きいのですね。

www.medudent.com

www.medudent.com

男女差、というものを今一度、考え直してみても面白いかもしれません。(上の記事では、「女子は共感力が高い傾向がある~」など書いてあります。

以上女性の人間関係の視点「あちブロ!」でした。男の人はぜひ読んでみてください!(僕含めて男性ブロガーは女性ブロガーの記事を読み漁ると面白いかもしれません。)

ダイエットとお金の話「よゆうエンターテイメント」

ダイエットとお金の話「よゆうエンターテイメント」

今回紹介するブログはこちらです。

sunamiyoyu.hatenablog.com

ダイエットとお金の話「よゆうエンターテイメント」です。

「ダイエット」「お金」というと、触れてよいのか悪いのか・・・?というテーマですが、そんな分野にズバズバと分け入ってくれています。

気になった記事

お金は大事だよね

sunamiyoyu.hatenablog.com

これ、確かにその通りです。

「お金」ってものはすごく大切な物なのに、「お金」に関して勉強する機会がほとんどない!!

税金等、たくさんのお金を僕たちは支払ってるけど、その内訳、使い道、しくみ・システム等は本当に適当にしか知らない!

これはすごくよくないことだと思います。

今回のブログ記事を読んでもらって、「お金」に興味を持っていただけると幸いです。(ブログの良さとして、いろんな人に問題提起ができるという側面がありますね!)

ダイエット

sunamiyoyu.hatenablog.com

ダイエット

大切です。体重は自分の適性な値にしておくことが、長寿などに繋がります。(多少太っていた方が長生きできるそうですから、過度なダイエットは危険です!)

医学的なダイエットの話

一応、ダイエットに関する話を以下に載せておきます。

絶食は最終手段にもなります。そうなる前に、早めに、カロリー制限などをしていきましょう!

強いママさん!「転勤族ママ どこでもビジネス!を目指す物語」

強いママさん!「転勤族ママ どこでもビジネス!を目指す物語」

今回紹介する記事はこちら

mama-business.com

サブタイトルを見てください。

「子供の教育費は自分で稼ぐ!」

かっこいい!

このブロガーさんはメルマガをしてやっしゃるのですね。

「メルマガ」に関しては、僕自身は、一回も関わったことがない話(分野)だし、面白そうだなあとか思っちゃいます。

確かにこれは疑問である!(お勧めの記事)

mama-business.com

これは確かに疑問です。

「なぜ結婚式で花嫁さんの手紙に号泣するのか」

僕はこのブログ記事のライターさんとは異なる答えを持っています。

答えはかんたんです。
【特定の人に対して書いているから】
たったこれだけ。

https://mama-business.com/writing-feeling/

これだけじゃないと思うのです。

なぜなら、「特定の人に書いた手紙(例えば、僕が友達に手紙を書く)でも、人は感動しないから」

やはり「結婚式」という通過儀礼的な、文化的な、儀式的なものが涙を誘うと思うのです。

日本では昔、「嫁入り」の文化でした。(今でも多少はその文化があります。)女の人は姓を男の人の姓に変えて、男の人の家に嫁ぎました。いわば、女の人からすれば「結婚=昔の家族との別れ」であったのです。

その名残が、今でも多少はあって、また、その名残から「結婚式の手紙=感動するもの」という文化が残って、涙が出てくるのではないかなと考えました。

ただ、このブロガーさんの視点も面白いです。

このブロガーさんは

  • 「いかに人にうまく物を伝えるか」
  • 「いかに良いブログ運営等ができるか」

という視点で、記事を書いています。

今後、もし、皆さんがブロガーになるならこの人の視点を勉強しておいて損はないと思います。

以上、強いママさん!「転勤族ママ どこでもビジネス!を目指す物語」でした!

記事のレイアウトが見やすい「モモテク日和」

記事のレイアウトが見やすい「モモテク日和」

今回紹介するブログはこちら。

www.tadanomomo.com

最初に書いておきますと、このブログは「記事が見やすい(読みやすい)」です。

  • 適度な大きさの文字
  • 丁度良いところに出てくる蛍光色の下線
  • 丁度良いところに出てくる大きな文字
  • 程よく出てくる自分語り(これが話のイントロダクション等の役割で秀逸)

このブログは本当に読みやすい記事でした!

多分?ブログ開設から間もないですが、この読みやすさをぜひ続けていってもらいたいです!(なんか上から目線ですみません!)

今回好きだった記事

どうでもよいけど好きな知識(雑学)

www.tadanomomo.com

よく聞くことわざで「早起きは三文の得」っていうのがあると思います。

皆さん意味はご存知だとは思いますが、「早起きをすると少し良いことがある」って意味ですよね。

まあ、三文ってほんと微々たるものらしくて今の貨幣価値に換算すると100円とかそんなもんらしい。

 

この知識が好きすぎました。それだけです。こういう文章があると「なるほど~」と思えます。この知識だけでも、このブログ記事は映えます。面白いです。

こういう雑学的知識に、目を向けられるところ、「三文っていくら?」と疑問を持って調べられるところが、このブロガーさんの良さかもしれません。

プログラミング勉強しなきゃ

www.tadanomomo.com

この記事読んで、「あープログラミング勉強しなきゃな」って思いました。

そうなんです。

プログラミングは勉強しなきゃダメなんです。

僕はその重要性をつくづく感じてます。

www.medudent.com

今回の「モモテク日和」さんの記事を参考に、プログラミングに挑戦してみようかなと思いました!

以上、記事のレイアウトが見やすい「モモテク日和」でした!

「意識高い系」を揺さぶる「しいたけ夫(お)の雑記ブログ」

「意識高い系」を揺さぶる「しいたけ夫(お)の雑記ブログ」

今回紹介するブログ記事はこちら。

www.shiitake0326.net

ブログをずらずら見ればわかるのですが、「『意識高い系』を揺さぶってくる!」という記事が多いです。

無駄なものを無駄と気づいていない人たちへ。生活の中で節約するために無駄を省くには? - しいたけ夫(お)の雑記ブログ

海外行くと価値観変わったという人に!その他の価値観について考察してみました。 - しいたけ夫(お)の雑記ブログ

これらの記事は、直接的に紹介しませんが「意識高い系」の人にはぜひ読んでほしいなと思います。

興味深かった記事!

人脈とは何か

www.shiitake0326.net

「人脈」

何ですかね。

医学部でもよく言います。「医学部は人脈が命だ」と。(「医学部は情報が命だ」かな)ただ、留年すると、医学部ではめちゃくちゃ大変になります。

医学部の現実~一度留年した人が再び留年しやすい理由 - 医学生の解釈(ブログ)

留年すると「知り合いは増えます。」

なぜなら、「1つ上の学年の友達たくさん+下の学年(留年して入った学年)の少数の友達」だからです。

ただ、そういう人は「(意味のない?)人脈」を作れても、価値ある人脈には乏しいのかなと感じました。(一般に留年生同士は仲が良いが、皆で一緒に勉強してみんなで一緒に留年しちゃう)

ただし

長期的な目線で見ると「一見無意味に見える人間関係」が大きな変化を将来産むこともあります。一概に無駄と言えないかもしれません。そこら辺は死ぬ間際に答えでもわかるでしょうか?笑

やっぱり健康ブログ記事が目につくよね

www.shiitake0326.net

www.shiitake0326.net

やっぱり「健康系」のブログ記事は医学部生としては見逃せません。

基礎体温

大事ですね。基礎体温が高いと、風邪をひきにくかったりして良いですね。

ちなみに、どうやって基礎体温を上げるか?

僕から「脳みそ筋肉」な発言をすると、「筋トレ!筋トレ!筋トレ!」

筋トレにつきます。

皆で筋トレしましょう!

以上、「意識高い系」を揺さぶる「しいたけ夫(お)の雑記ブログ」でした!

タイトルが秀逸!中身は充実!「貧乏大学生」

タイトルが秀逸!中身は充実!「貧乏大学生」

www.skies1557.work

タイトルが秀逸です。

「貧乏大学生」

記事の中身に僕は大助かりしそうです。

個人的に大助かりな記事ばかり

この「貧乏大学生」の記事は「僕にとって大助かりな記事」でした。僕が助けられた記事を紹介します。

パソコン買わなきゃなのよね

www.skies1557.work

ブロガーなら必要なパソコン。

新しく買い換えようかなと思ってもどこで買えばよいかわかりません。

この記事読めばある程度自分がどこで買うべきかわかるかも?

個人的には「どのようなポイントを基準にして買うべきか」みたいな記事も出してほしいです!(パソコン用語は素人にはよくわからないので・・・)

電話の価値

www.skies1557.work

この記事は考えさせられました。

「電話の価値」

  • やっぱり好きな人・恋人の声は聞きたくなるときがあるけど、「どーでもよさげな」「しつこい友達」から電話が来ると「なんだこいつ、めんどー」となる。
  • ラインだけだと、誤解を招く表現も、口調で、誤解が生まれなかったりもする

個人的には「本当に大切な話」は電話か何かでしたほうが良いとも思います。

ただ、「いつでもどこでも読める」メールやラインは「文化」の発達を感じます。すごく便利なので、使わなきゃもったいないですね。ぜひ、有効活用しましょう。

電子書籍かあ

www.skies1557.work

これまた、個人的に興味の出た記事です。

医学部って授業資料やら参考書やら問題集やら、多いんですよ!

「紙ですべてを印刷するとトラック2台分」とも言われています。(本当かな?それだけ勉強しなさいという事かな?)

とにかく、紙をたくさん使う!

でも、電子書籍だとそういう問題は解決するんですよね。

ただ、電子書籍で、集中できるのか僕には不安です。

「紙の質感」を意識したiPad出てほしいですね。